ヌーイックとは
ヌーイックは遺伝子組換え型血液凝固第Ⅷ因子製剤です。
ヌーイックは血友病Aの方が不足している第Ⅷ因子を注射で補うお薬です。

ご使用になる方とそのご家族の方へ
本資材は、ヌーイックをご使用になる方とそのご家族の方へ、ヌーイックを使用するにあたり知っていただきたいことをまとめた資材です。ヌーイックとはどんな薬剤なのかが分かるよう、作られ方をはじめ、どんなスケジュールで注射するのか、どういった副作用がおきることがあるのか、気を付けていただきたいこと、保存や廃棄の仕方などがまとめられています。
監修
- 嶋 緑倫 先生
- 奈良県立医科大学 血栓止血研究センター センター長
A4 20頁
ご利用の場合はかかりつけ医にお問い合わせください。
溶解・注射方法
ヌーイックは、自宅で注射することが可能な薬剤です。本資材では、ヌーイックを自宅で注射する時の手順や注意事項を、イラストを用いて分かりやすく掲載しています。
監修
- 酒井 道生 先生
- 宗像水光会総合病院 小児科部長
- 柏原 やすみ 先生
- 産業医科大学病院 看護部・血友病センター 看護師
A4 28頁
ご利用の場合はかかりつけ医にお問い合わせください。
ヌーイックQ&A

本資材は、ヌーイックをご使用になる方にヌーイックをより詳しく知っていただくために作成した資材です。ヌーイックの特徴や使い方、安全性、保管・廃棄方法など知っていただきたい内容や疑問に思うことをQ&A形式にまとめています。
監修
- 嶋 緑倫 先生
- 奈良県立医科大学 血栓止血研究センター センター長
A5 16頁
ご利用の場合はかかりつけ医にお問い合わせください。